こんにちは🌞
関東地方等に台風が上陸しているようですが、
瑞浪市は今日もいい天気です✨
昨日、川へ遊びに行ってきました🎶
川の水もとてもきれいで、
涼しくて、
リフレッシュできました👌
日中はまだまだ暑いですが、今週も頑張りましょう!!!
こんにちは🌞
関東地方等に台風が上陸しているようですが、
瑞浪市は今日もいい天気です✨
昨日、川へ遊びに行ってきました🎶
川の水もとてもきれいで、
涼しくて、
リフレッシュできました👌
日中はまだまだ暑いですが、今週も頑張りましょう!!!
現在、内勤中の私ですが
先程、外に出てビックリ!車の外気温計が35℃になっていました。
クーラーの効いた部屋からいきなり外に出ると年のせいか
余りの気温差に身体がついてきません。
15時現在、事務所のある瑞浪では33.3℃、実家の多治見では34.7℃を観測したようです。子供達も夏休みに入り、いよいよ夏本番ですね。
皆様も熱中症には十分にお気を付け下さい。
先日、測量のついでに初めて砕石場まで行きました!!
外構ではお馴染みの砕石ですが、
砕石ってこんな風に山を削って作られるんですね(^O^)
出来たての砕石はまだ水気を含んでいるせいか色が濃く、
写真手前の方の砕石は乾いて白っぽくなってます☆
機械が砕石を作り出すのをつい、
ジッと見てしまいました(゜o゜)
こんなに沢山の砕石を見るのってとても不思議な気分です(*^_^*)
そして、今日は7月7日の七夕ですね(*^^)v
毎年七夕は雨か曇りの様な気がしますが、
今年は晴天ですっ 晴れてますっっ
実は、私はまだ天の川を見たことないんですよね_(._.)_
瑞浪、土岐、多治見の空でも今夜見えるでしょうか?
大量の砕石を見るのも楽しかったのですが、
今日だけは、大量の星が見てみたいと思いました<(_ _)>
先日、美濃加茂にある
みのかも健康の森へ行きました
お友達とランチをした後だったので、
ちょっと散策するに丁度良かったです
そしたら、
少し小さくて分かり辛いですが
鯉のぼりがたくさんありました
そおいえば、最近は鯉のぼりを飾る家も
少なくなってしまったなぁと思いました。
けど、やっぱりこんな風に季節毎の
催しは風流でいいですね
と、思い楽しませてもらいました
こんにちは
先日、恵那市M様邸のお庭が完成したと言う事で
お庭を拝見させて頂きました
こちらの現場は着工前の様子から工事中
何回か見学させて頂いておりましたので
完成したと報告を耳にしてとても嬉しかったです
図面上の物がこうして形になって
自分の目で見れるのはとても感動します
ご依頼い頂いたお客様、
現場を作る職人さん、
品質の良い材料屋さん、
打合せする担当者さん、
その他お世話になってる方々
ありがとうございます
そしてお疲れ様です
次回の現場も楽しみにしてます
今日は現在工事中の恵那市M様のお宅へ
お客様との打合せと現場作業を兼ねて
伺ってきました。
先週末に仕上げたアプローチが
一際、存在感を放っていました。
木曽石を使用したアプローチにアクセントとして
お客様支給の地元恵那産の御影石を
配置させて頂きました。
明日からは自然木を使用した
オリジナルの門柱・フェンスを設置させて頂きます。
日々変化して行く様子が楽しくてたまりません。
また設置後の様子は後日、報告させて頂きます。
先日、夜に会社の人達とお食事会へ行って来ました
多治見市『SWAN TILE CAFE』です
初めて行きましたが、お店の中に入った瞬間から
とても雰囲気の良いタイル張りの内装です
小物やテーブル・壁の素敵なタイルのデザインは
つい、何度も眺めてしまいました
なんといっても、お料理がおいしかったです!!
今回は、春の物を沢山取入れて頂いたメニュー
だったのでとても満足しました
こんな素敵な空間で美味しいご飯が食べられる
のは、とても贅沢な気分です
次回は、ランチで是非行ってみようと思います
ごちそうさまでした
今月も、もう終わりなんですね
年末もいよいよ迫ってきました
そんな中、11月半ば頃に多治見市の永保寺へ行ってきました
紅葉
が所々色づいて綺麗でした!!
まだ、銀杏は青々としていたので今年はタイミングが合わなくて残念でした
しかし、撮る所はしっかり撮ってきましたので満足です♪
改めて日本は本当に良い所なんだと毎年の様に思いました
昨日、東海地方の梅雨明けが発表され
いよいよ夏本番ですね。
そんな中、多治見市Y様邸の外構工事を着工させて頂きました。
また進行状況等報告させて頂きます。
昨日、多治見市I様邸のテラスデッキ工事が
完了致しました
Before
After
I様、大変お世話になりました
ありがとうございました